日々の生活の中で話したいこと 見せたいものを日記に綴ります。 旅の想い出(旅行)とかetc... 「話したいこと日記Ⅱ」もよろしくね♪ お気に入りから飛んでください^^

浜松祭り

祭りネタが続きます(*^-')ノ

凧場では法被を着た威勢のいい男衆や
目を輝かせて凧を見つめる子供達、
その横で、にこにこ楽しそうなお母さん達、そんな風景を見ているだけで、
お祭り気分が味わえ、楽しかったです。

浜松祭り

凧が揚がると父親に肩車された小さな子供も糸を引きます。

浜松祭り

ラッパの音と掛け声の中、初凧が大空にたくさん揚がっていました。

浜松祭り

凧は小さなもので、畳2畳、大きいものだと畳10畳もあるそうですね。

浜松祭り

浜松祭り

彫刻が美しい御殿のような屋台の上では笛や太鼓のお囃子を奏でる子供たちのかわいらしい姿も印象的です。

浜松祭り

浜松祭り

浜松祭り

浜松祭り






同じカテゴリー(浜松)の記事
幸せの星のアーチ
幸せの星のアーチ(2012-08-25 23:09)

大草山から
大草山から(2012-08-24 21:40)

ばらの都苑
ばらの都苑(2012-06-06 07:30)

ばらの都苑 
ばらの都苑 (2012-05-23 07:44)

ばらの都苑
ばらの都苑(2012-05-22 07:15)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
浜松祭り
    コメント(0)