日々の生活の中で話したいこと 見せたいものを日記に綴ります。 旅の想い出(旅行)とかetc... 「話したいこと日記Ⅱ」もよろしくね♪ お気に入りから飛んでください^^

ツツジ咲く八島湿原

続きです。

6月30日の早朝に湯の丸高原のつつじ平と池の平湿原を見たあとは
霧ヶ峰の八島湿原に寄って見ました。
ここも遊歩道が湿地帯全体にできていて一周は90分ほどで回れますが
湿原の花が少なかったので半周散策して戻りました。

レンゲツツジがいい感じに咲いていて湿原とのマッチングが綺麗でした。

ツツジ咲く八島湿原

アヤメがの開花しているものが池の平より多くみられますがまだ三分以下といった感じ。

ツツジ咲く八島湿原

湿原の新緑にツツジの色がいい感じ

ツツジ咲く八島湿原

うす紫色のグンナイフウロ。

ツツジ咲く八島湿原

霧ヶ峰周辺にはこのような薄い色のグンナイフウロが多いみたい。

ツツジ咲く八島湿原

広い草原の中をまっすぐ進む気持ちの良い道が続いていて
池の平湿原に比べるとアップダウンが少なく歩きやすいです。

ツツジ咲く八島湿原

梅雨の晴れ間に気持ちいい高原散策が出来ましたね。
お疲れ様でした^^


同じカテゴリー(長野)の記事
秋の味覚
秋の味覚(2012-09-04 06:03)

秋色の蓼科 
秋色の蓼科 (2011-10-26 20:34)

横谷峡 滝めぐり
横谷峡 滝めぐり(2011-10-25 20:25)

渓流と紅葉
渓流と紅葉(2011-10-24 22:23)

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
ツツジ咲く八島湿原
    コメント(0)