三方ヶ峰から下って登って・・・
沢山の高山植物と花から花へと飛び交う蝶や
ミツバチを見ながら30分ほどで見晴岳に着きました。
この辺りでジャコウソウ・シャジクソウ・…を
撮りましたが上手く写ってくれませんでした(笑)
野アザミ

木道の上を人が歩いているのが小さく見えます。

マツムシソウは湿原の中に群生しているところがありますが
今年は花が少ないように感じました。
花後はこのような姿です。

下向きに咲かせるホタルブクロ
その名前の通り、ホタルを入れる袋のようです。
覗いて見たくなりますね。

この花、名前を調べたけれどわかりません。

これは・・・・イワインチン?

沢山の高山植物と花から花へと飛び交う蝶や
ミツバチを見ながら30分ほどで見晴岳に着きました。
この辺りでジャコウソウ・シャジクソウ・…を
撮りましたが上手く写ってくれませんでした(笑)
野アザミ

木道の上を人が歩いているのが小さく見えます。

マツムシソウは湿原の中に群生しているところがありますが
今年は花が少ないように感じました。
花後はこのような姿です。

下向きに咲かせるホタルブクロ
その名前の通り、ホタルを入れる袋のようです。
覗いて見たくなりますね。

この花、名前を調べたけれどわかりません。

これは・・・・イワインチン?

コメント