日々の生活の中で話したいこと 見せたいものを日記に綴ります。 旅の想い出(旅行)とかetc... 「話したいこと日記Ⅱ」もよろしくね♪ お気に入りから飛んでください^^

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

日曜日は関西ぶらり旅

大阪屈指の歴史スポット・大阪城や
日本仏法最古の古刹・四天王寺
そして大阪のシンボルタワー・通天閣へと散策してきました。

四天王寺*聖徳太子が 日本仏法最初に建立した大寺

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

伽藍(がらん)外から五重塔

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

中門の金剛力士像。

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

寺内に、五重塔があったり、
その他、観覧料が必要な建物がいくつかあります。

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

公園の散歩もいいけれど、お寺の中を歩くと厳かな気持ちになりますね~

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

伽藍内への入り口(有料)

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

転法輪(てんぽうりん)

四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~

仏さまの教えが他に転じて伝わるのを輪に例えたもので、
仏教の象徴だそうです。
合掌して、「自浄其意」(心が清浄になりますように)と唱えて右に回して下さいと書いてありました。


広い境内、重文の建物や庭園もありゆっくりと散歩するのに良いところです。
街中にありながら、静かなスポットかなっ^^

**通天閣へ続く**

同じカテゴリー(大阪)の記事
大阪城公園
大阪城公園(2011-02-10 14:54)

通天閣
通天閣(2011-02-09 20:43)

この記事へのコメント :

ケンメリケンメリ
こんばんは。
同じ時に同じ方面に行かれていたんですね。奇遇です。
ここの四天王寺もいいところですね。
きれいな伽藍と飛び出ている5重の塔が古刹を物語ってます。
画像もとても綺麗です。(^^)

古刹、名刹に行くと心が軽くなります。
(厄をたくさん持っているからではないですョ。)
2011年02月09日 00:09
ぱど
ケンメリさんへ♪
こんばんは☆
寺院巡りが好きでよく出かけますが
そこに五重塔や三重塔があると
何故か嬉しくなります^^

帰りは名古屋が混んでいたので
名神で帰りました。
関ヶ原辺りは雪が残っていましたね。
伊吹山の雪景色は晴天時に見たかったです。
2011年02月09日 19:38

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
四天王寺&通天閣・大阪城~なにわ探訪~
    コメント(2)