日々の生活の中で話したいこと 見せたいものを日記に綴ります。 旅の想い出(旅行)とかetc... 「話したいこと日記Ⅱ」もよろしくね♪ お気に入りから飛んでください^^

柿田川湧水公園①

8月18日は沼津市清水町にある自然公園「柿田川湧水公園」と「御用邸記念公園」に行って来ました。

富士山の湧水が見れるところ。
園内にある二つの展望台からは湧水を上から眺める事ができて迫力があります。
湧水の川があるので、木陰は涼しく気持ち良く歩けました。

柿田川湧水公園①

第2展望台より
円筒形の桶のようなところの深くから、
モコモコと湧水が湧き出ます。
その様子・水の色は、とても神秘的です。
よぅく見てみると、湧き水の中には魚の姿も。

柿田川湧水公園①

吸い込まれるような 透明感のある湧水は長時間眺めていても飽きないです。

柿田川湧水公園①

柿田川湧水公園①

森の中を歩く遊歩道

柿田川湧水公園①

自然の森は人の心をも、ゆっくりと正常化してくれるような、
そんな心地よい気分にもさせてくれます。

柿田川湧水公園①
 
水草がはっきり見られる程透明で澄んだ水です。

柿田川湧水公園①

続くぅ→


同じカテゴリー(静岡)の記事
十国峠
十国峠(2012-09-01 20:29)

箱根へ
箱根へ(2012-08-30 07:39)

巨大カボチャ
巨大カボチャ(2012-07-25 06:11)

桜ヶ池 (御前崎)
桜ヶ池 (御前崎)(2012-04-11 07:57)

この記事へのコメント :

きこりんきこりん
ぱどちゃん

沼津ですか~♪
身近な距離に こんなに素敵な場所があるんですね!!

いろんな所をご存知ですね

また 写真が 凄く綺麗です
吸い込まれそうになりますね

続きも楽しみです

って・・・ 今回は日帰りですか??
2011年08月19日 22:22
ぱど
きこりんさんへ♪
おはよぅございま~す。
この日は近場のドライブにしました。
静岡県パワースポットでもある柿田川の湧水、いい所でした。
水のきれいな場所に来ると
心がサッパリ洗い流されるようで
本当、幸せな気持ちになります。

この距離なら全然日帰りコースです(・Ω・)ノ
2011年08月20日 08:11
JOYJOYJOYJOY
柿田川公園癒されますね~。
近くに三島大社もあっていいところですよね(^_-)-☆
2011年08月20日 09:20
ケンメリケンメリ
空の色が映って、綺麗な湧き水ですね。
まるで神の子池みたい。
2011年08月20日 18:15
きこりんきこりん
『神の子池』ですか~

ぱどちゃん 詩人ですね♪

余りにも素敵な画像なので

ツイートしちゃいました
2011年08月20日 20:12
ぱど
JOYJOYさんへ♪
大通りのすぐ脇にあるにもかかわらず、こんな素敵な川があり
空気も綺麗でびっくりしました。
公園の中にある池では小さいお子さんが水遊びをしていました。
じゅんちゃんも喜びそうだよっ。

三島大社がありましたね~
御用邸やめてそっちにすれば良かったかも(*≧H≦)
2011年08月20日 20:52
ぱど
ケンメリさんへ♪
とってもよかったです!
丁度良い、やや短めのお散歩コースっていう感じで、
楽しく歩くことができました。
お水が本当に綺麗で、見ていると吸い込まれてしまいそうでした。

ひっそり佇んでいてコバルトブルーって言うのが似てますかね?
2011年08月20日 21:18
ぱど
きこりんさんへ♪
またまたコメありがとっ(*^o^*)/

水のエネルギーが見られるパワースポット☆ 
ぱどちゃんのブログへようこそっ!!なーんちゃって(笑)

実際に行ったら何時間でも見ていられそうだよ。
2011年08月20日 21:38
きこりんきこりん
まぁ!!

やっぱり 詩人だわ~
2011年08月20日 22:13

コメント

名前
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
削除
柿田川湧水公園①
    コメント(9)